方鑑学(方位鑑定)

運勢、方位(引っ越し、新築、改築、就職、進学、開業、不動産購入、出産、建墓など)、家相(新築、改築、設計など)を私は方鑑学によって鑑定しています。方鑑学について説明します。運勢、方位、家相のお話しをしていきます。方鑑学によって「幸せ」になって下さい。

方鑑学の使いかた23(自分を知る22 鑑定8)

ズーム例会のお知らせ

開催日 令和4年5月19日(木)

時 間 夜7時から8時まで

内 容 方鑑学についてのお話し

料 金 会員は無料。非会員は1,100円(後日振込み可)

参加者名と携帯番号とご住所、参加人数をメール送信して下さい。

ズームのご招待を返信します。
IDとPWをご連絡します。
初めてズームを使うかたでも、割と簡単な操作で参加出来ます。
場所も関係なく、日本からのみならず海外からも参加出来ます。
お問い合わせ及びお申込みは、zoom-reikai☆keiyuukai.net(☆をあっとまーくに変えて) まで。

東京例会のお知らせ

開催日 令和4年6月2日(月) 基本、毎月第一月曜日です。

時 間 夜7時から8時まで

会 場 東京事務所(営団地下鉄丸ノ内線新大塚下車すぐ)

内 容 「方鑑学」のお話

会 費 千円(お茶代込・税込)

残 席 5名(5月15日現在)

※実費にて二次会を開催します。



※新年会・講演会・例会・暑気払い・忘年会へのお申込みまたはお問い合わせは、kaichou☆keiyuukai.net(☆をあっとまーくに変えて) まで。





おはようございます

ポチッとをお願いします。

先にこちらを押してから本文をお読み下さい。

お願いします。


人気ブログランキングへ


今日は月曜日です。

昼間は鑑定の仕事をして、夜は勉強会です。

その後は、金竜本店さんで飲みかな。

東京出張を満喫します。







ビール

(こちらの画像はあくまでもイメージです。)




方鑑学と私1(いつから勉強を始めたの?)



方鑑学と私2(なぜ方鑑学を勉強したの?1)



方鑑学と私3(なぜ方鑑学を勉強したの?2)



私と方鑑学4(なぜ方鑑学を勉強したの?3)






さて、本日のお話です。

方鑑学の使いかたというお話しをしていきますね。

自分を知ることからです。

それをお話ししています。


さてさて。

「方鑑学の使いかた 自分を知る」で今までお話ししたところを復習してみましょうか。

まずは、ご自分のお生まれを知る。

どんな特徴なのか、どんな性質が強いのか。

それによって、どのようにしたら良いのかが分かります。

短気な人には、気を長くね。

気が長すぎる人には、もう少しせっかちにね。

言うことは、人によって違ってきます。


また、その人の運が良い状態なのか。

開運が出来る、出来ないで分かりますって事です。

吉方移転や移方転気(かたがえ)などの引越しによる開運が出来る、出来ない。

お水取りによる開運が出来る、出来ない。

お水取りが出来ない人は、陰徳を積むところからご説明します。


その人の運勢が良い時なのかどうか。

これにつきましては、後日お話しします。

その前に、陰徳についてお話しをしましょう。

このブログで何度もお話しをしています。

大事なことなので、何度もお話ししているとご理解下さい。

ここ、試験に出ますから!っていうくらいにね。笑


この続きはまた明日。


といったところで。

本日のお話はこの辺で。

明日をお楽しみに。



携帯サイト


携帯やスマホで、今年の運勢や毎月の運勢が無料で見られます。

毎日の良い方位と運勢を携帯やスマホへお送りしています。

携帯サイトはこちらから。


これからも毎日、ぜひポチッとをお願いします。
PCのかたはぜひお願いします。スマートフォンでも大丈夫みたいです。
ポチッとを宜しくお願いします。

方鑑学の使いかた23(自分を知る22 鑑定8)


令和4年6月講演会中止のお知らせ

新型コロナを勘案致しまして、令和4年の講演会開催を中止します。

※令和年4月に決定しました。


同じカテゴリー(方鑑学の使い方)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
方鑑学の使いかた23(自分を知る22 鑑定8)
    コメント(0)