方鑑学(方位鑑定)

運勢、方位(引っ越し、新築、改築、就職、進学、開業、不動産購入、出産、建墓など)、家相(新築、改築、設計など)を私は方鑑学によって鑑定しています。方鑑学について説明します。運勢、方位、家相のお話しをしていきます。方鑑学によって「幸せ」になって下さい。

開運「お水取り」15

おはようございます。

今日は浜松に戻る新幹線の中で書いています。(昨晩書いたので、予約して朝アップします)

毎日、東京は暑かったですね。

静岡に戻ると暑いのは暑いのですが、朝晩は涼しいですよ。

まだまだ残暑が続くようですね。

お彼岸あたりになると、グッと涼しくなるのでしょうね。

暑さ寒さも彼岸まで。

昔の人はよく言ったものです。

でも、今年の暑さは尋常ではありませんでしたよね。


さて、お水取りシリーズが続いてます。

本当にお水取りは、いいんですよ。

やってみないと何でもわかりませんけどね。

一回やってみたらいかがでしょうか?

まぁ、一度だけやって辞めちゃうというのも、もったいない話なんですけどね。

一度だけやったからって、すっごい効果は期待出来ませんから。

お水取りは簡単な開運だけに、その方徳(効果)も小さいんですよ。

引っ越し(吉方移転)しちゃうとか、そういう大きな開運をするとすっごい効果があるんです。

簡単な事をしても報酬が少ない。

大変な事をすると報酬が多い。

見返りって、仕事でも開運でも同じなんですね。

そっか。

「方位鑑定書」をここに載せてみましょうか。

例えばこんな感じですよっていう例でね。

載せた事、無かったですよね。(実はあったようです)

会員さんに毎月お送りしているものです。

郵送版とメール版では形式がちょっと違うんです。

ブログですから、メール版を例に出しましょう。



開運「お水取り」15


この「方位鑑定書」は、五黄の人の今年8月分です。

五黄の人は、めちゃくちゃお水取りが多いですね。

こんな感じで運が良い日、悪い日、金運がある日、方位の善し悪し、お水取りの日時と方位、今月のお水取りなどに関してのコメントなどを盛りだくさんでお知らせしています。

これに「幸運」という機関紙も一緒に会員さんにお送りしています。

ご希望のかたは、オーナーからメッセージして下さい。


メール版はカレンダーを付けたりしていて、いいと思うんですけどね。

まだまだメールでという人が少ないと言えば少ないんです。

でもね、お水取りの方位と日と時間が載せています。

これを見てお水取りに行って下さい。

方位はきちんと地図で確認して下さいね。

日は間違えないようにね。

時間は、指定された時間内でね。

でも、地方時に修正して考えて下さいね。

東海地方なら、始める時間の10分前に出発してもいいけれど、終わりの時間の15分前までには家に戻って下さいね。

関東地方なら、始める時間の15分前に出発してもいいけれど、終わりの時間の20分前までには家に戻って下さいね。

地方時に修正した時間内で、家を出発して神社でお水を頂いて家に戻る事を全部終わらせて下さい。

お水を頂くのは、最低が2リットルと思って下さい。

最低1.8リットルなんですが、こぼしたりしちゃったら意味が無くなってしまいますので。

Ishi_makuraさん、宜しくお願いしますね。

少しでも多めに取って下さいね。

頂いたお水は、その日の内に飲まないといけない訳ではありません。

無理せずに普通に飲んで頂ければ構いません。

数日かかって飲んでも大丈夫です。

日数が決まっている訳では無いんです。

ただ、全部飲んでしまうことが重要です。

捨ててはいけません。

そういう事をちゃんと守って下さい。

また、何でも同じなんですけどね。

心構えですね。

何度も言ってると思いますが。

感謝の気持ちを持って、お水を有り難く頂くことです。

方徳のあるお水です。

運を開いてくれるお水です。

良い事を運んで来てくれるお水です。

貴方の血となり、体液となるお水です。

有り難いお水です。

でもね。

そう考えると、普段食べる食事も同じなんですよ。

自分の血となり肉となります。

食べ物って、そういうものですよね。

良い物であれば、体がきれいになります。

悪い物、合わない物であれば、体が汚れます。

血液がドロドロになってしまうような食生活は避けたほうが良いですよね。

ですから、やっぱり口に入る物は注意しないといけないんです。

マクロビオティックは、もともとが易の考えから出ています。

体を健康に、良く保つために、どうしたら良いのか?

そういう事ですよね。

方鑑学の大本はやっぱり易の考え方なんですよ。

ですから、同じ事を言うわけです。

陰と陽。

そこの土地で採れるもの。

またその季節に採れるもの。

それはそこの土地に住む人にとって必要なものです。

夏ならば、体を冷やす食べ物が出来ます。

夏野菜は体を冷やしてくれます。

だから、冬に夏野菜を食べるって、本来は違うんですよ。

そのために、ビニールハウスで栽培しないと出来ないでしょ。

国産の野菜は値段が高いですよね。

でも、国産が良い、というのは理に適っています。

その場所で採れるものが一番良いからです。

安心、安全の面から言っても、国産が良いですよね。

あーー、今日はだいぶ長くなってしまいましたね。

もうすぐ、10万プレビューです。

皆様のお陰です。

ありがとうございます。

これからも宜しくお願いします。


10万プレビューと共にポチッとして頂いて、感謝してます。
ポチッとを宜しくお願いします。

開運「お水取り」15


同じカテゴリー(開運)の記事
お水取りの勧め39
お水取りの勧め39(2022-11-26 10:00)

お水取りの勧め38
お水取りの勧め38(2022-11-25 10:00)

お水取りの勧め37
お水取りの勧め37(2022-11-24 10:00)

お水取りの勧め36
お水取りの勧め36(2022-11-22 10:00)

お水取りの勧め35
お水取りの勧め35(2022-11-21 10:00)

この記事へのコメント :
3回目のお水取り 行ってきました

前回「日本の水だし」と生で飲んだら
少しお腹が痛くなったので
今回は念のため煮沸してみました

ただ 龍の口から出る量が
ほんとに微々たるものなので
時間的なこともあって
2リットル頂くのが精一杯でしたけれど

易経も 難経も
分かったら楽しいだろうな~♪

あと 鑑定書
紙だと PCで地図を透かして見られるけど
メール版も なかなかいいですね!
Posted by ishi_makura at 2010年09月03日 14:35
ishi_makura さんへ

3回目に行って来られたんですね。

お疲れさまです。

コメントありがとうございます。

明日記事に書きましょう。
Posted by 方位鑑定士方位鑑定士 at 2010年09月03日 17:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
開運「お水取り」15
    コメント(2)